
ギリシャ家庭料理レストラン「フィリ」を独占取材!マスティハを使ったギリシャ料理5品をご紹介
浅草橋から徒歩2分。
ほっそりとしたスタイリッシュな建物、そして鮮やかなスカイブルーの看板とギリシャの国旗が見えて来たら、
今回の目的地「ΦΙΛΟΙ(フィリ)」に到着です。
今回は、オーナーの松下様にご協力いただき、フィリ特製のマスティハメニュー5品を独占インタビューして参りました!
width=”230″ height=”300″ class=”alignnone size-medium wp-image-792″ />
▼ギリシャ料理店「ΦΙΛΟΙ(フィリ)」
フィリは、日本にいながら本場のギリシャ料理を楽しむ事ができるレストランとして人気の、昨年6月にオープンしたお店です。
都内でも数店舗しかない貴重なギリシャ料理専門のレストランの中でも、フィリは現地仕込みの家庭料理に特化した身体にも心にも優しい味が特徴。
チーズやオイルをふんだんに使っているけれどもヘルシーであるという、ユネスコの世界文化遺産に登録された「地中海ダイエット」料理を存分に感じる事が出来るフレッシュなお料理の数々。
どのメニューを頼んでも、ハズレなしです!
▼フィリ特製マスティハメニュー5品
今回ご紹介頂いたマスティハメニューはこちら。
⚫︎海老とセロリ、フェタの冷製 マスティハドレッシング
⚫︎若鶏フィレ肉と淡路島タマネギ マスティハ風味レモンソース
⚫︎フェタチーズと柚子コショウのスプレッド マスティハの香り
⚫︎チョコレート・ムース マスティハの香り
⚫︎マスティハのアイスクリーム アメリカンチェリー・ソース
どれも全てマスティハ入りですよ!
早速お料理を順番にご紹介していきましょう。
⚫︎海老とセロリ、フェタの冷製 マスティハドレッシング
地中海料理といえば、やはり海鮮料理は欠かせないのではないでしょうか。
国の20%は約3,000の島からできているギリシャでは、特に海鮮料理は愛され、日常的に食されている食材です。
冷製なのにプリプリと柔らかい色鮮やかな海老は、フレッシュなセロリの風味とフェタの塩味がよく合い、ふんわりと香るマスティハがよりギリシャらしさを感じさせてくれます。
鮮やかな色合いが食欲をそそる一品です。
⚫︎若鶏フィレ肉と淡路島タマネギ マスティハ風味レモンソース
鶏フィレ肉の柔らかい事…!
淡路島玉ねぎの甘みと爽やかに香るマスティハ、そしてキュッと風味を引き締めてくれるレモンが絶妙なバランスで料理を仕上げています。
最後に弊社の「ハーブソルトwithマスティハ」をさっとふりかけてマスティハの香りを引き立たせているとの事で、購入を迷っている方は是非ここでお試しいただければと思います。
⚫︎フェタチーズと柚子コショウのスプレッド マスティハの香り
フェタチーズがお好きな方にぜひお勧めしたいのがこちら。
農家をされている松下さんのお友達からいただいた新鮮な柚子を使って、日本料理店を営む松下さんのお母様が自家製柚子コショウを作っているのだそうです。
パンにうっすらと塗って口に含むとまずは柚子コショウの青みが広がり、フェタチーズの酸味や塩味、そしてマスティハが最後にふわっと顔を出します。
3段階でやってくる香りと味のハーモニーに、思わず目を閉じました。
お酒にもよく合うと思います。
(お仕事中なのでお酒は我慢です…!みなさんは是非お店で美味しいワインやウゾを合わせてお楽しみください)
⚫︎チョコレート・ムース マスティハの香り
マスティハは甘味によく合うことをご存知ですか?現地や中東ではスイーツによく使用されているんですよ。
ミントのようなイメージで、甘味に爽やかさを与えてくれるのでとてもすっきりとした味わいになります。
クリーミーな口どけで口いっぱいに広がるミルクチョコレートの風味、そして爽やかに香るマスティハと、カリッとした食感と少しの渋みでアクセントを与えてくれるクルミ。
チョコレートが好きな方は、特に逃せない一品ですよ!
⚫︎マスティハのアイスクリーム アメリカンチェリー・ソース
クリーミーな優しい味のマスティハアイスに、アメリカンチェリーソース(コンポート)が抜群に合います。
もちろんどちらも自家製。
アメリカンチェリーのシロップが溶け出してホワイトのアイスクリームに絡む感じが、またなんともオシャレで可愛らしいデザートです。
マスティハアイスクリームはギリシャでも定番のデザート。
ピスタチオやコンポートと合わせて食べるのがギリシャスタイルのようです。
▼フィリはギリシャママ直伝の家庭料理が魅力!
オーナーの松下さんは4年間ギリシャに住んでいらしたとの事で、その間にお料理上手の大家さんからギリシャの家庭料理を直々に教わったのだそうです。
ギリシャでは週に一度マルシェが立ち、季節を感じられるフレッシュな野菜や果物、ハーブが簡単に手に入る環境なので、季節に合わせた身体に優しく美味しい料理を皆さんそれぞれ楽しんでいるのだとか。
そんな素敵な環境とヘルシーで美味しい家庭料理、その他ギリシャの魅力を日本にも広めて行きたいという気持ちが、レストランを始めるきっかけになったそうです。
そして、フィリのメニューはステリオスさんというギリシャ人シェフ監修の下、定番以外にも新たなメニューを日々開発し、時期により様々なお料理が楽しめるとの事です。
さらに、フィリではギリシャのお酒も楽しめます!
ワイン好きの方には特にオススメで、ギリシャのワインが北から南までまんべんなく網羅されていますよ。
ギリシャの肥沃な土地で育ったブドウから出来たそれぞれのワインと料理の組み合わせを楽しめるのも、フィリならでは。
ウゾももちろんありますので、ぜひ試してみてくださいね!独特な香りがクセになります。
▼まとめ
ギリシャ料理店「ΦΙΛΟΙ(フィリ)」のご紹介でした!
皆さん気になるメニューはありましたか?
一番の人気メニューはやはりギリシャ料理で一番有名なムサカ、そしてグリークサラダ との事でした。食べたことがある方も、ぜひフィリの味を試してみてくださいね。
優しい「ギリシャのお母さんの味」が楽しめますよ!
フィリの公式Webサイトはこちら
http://jp-fili.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
住所 〒111-0053 東京都台東区浅草橋2-15-3
Tel & Fax 03-6240-9027
URL http//jp-fili.com
E-mail info@jp-fili.com
営業時間 ランチタイム(土日のみ): 12:00~14:30(L.O.14:00)
ディナータイム(火~土): 17:30~23:00(L.O.22:00)
※平日のランチはご予約制で承りますので、ご連絡ください。
定休日 月曜日 & 祝日
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Category
Archive
Latest post
-
<公式オンラインショップ>リニューアルに伴うお知らせ
-
マスティハ松の木甘露蜜ショップページの表示エラーを修正致しました。
-
新商品「マスティハ ジェル歯磨き粉」がイオンボディにて先行発売!
-
よくばり女子のWeb媒体Cinq(サンク)にマスティハが掲載されました。
-
25ansにマスティハが掲載されました。